ブリーチ施術のメリット

・今まですることができなかった透明感のある色味を実現することができる。

・一度明るくすると、切るか、黒染めしない限りそのブリーチベースが残る


ブリーチで明るくできる範囲と適したカラー

1回ブリーチ→オレンジブラウンからオレンジ

2回ブリーチ→オレンジから濃いイエロー

3回ブリーチ→イエローからペールイエロー

4回ブリーチ→白っぽいイエロー


ブリーチベースの色とお勧めカラー

オレンジベース→濃いめの寒色(アッシュ、マット、グレー)ベリーピンク、オレンジ

(退色するとオレンジ色になっていき、一般的に好まれないことが多い色になります。退色を遅らせるため、なるべく濃い色をかぶせるのがセオリー)


イエローベース→やや濃いめの寒色カラー、ベージュ、ラベンダー

(退色すると黄色になっていき、これもあまり一般に好まれない色です。寒色系の色でくすませるのがお勧めです。赤系の淡い色はかぶせると色が重なりオレンジになります。

ラベンダー(紫)は黄色みを抑えてくれる効果があり、相性が良く綺麗に染まります。また抜けたときも黄ばみを抑えてくれベージュっぽい色になります。


ペールイエロー、ホワイト→ザ・ハイトーン。ほぼどんな色でも綺麗に入ります。淡いピンク、淡いベージュのような写真映えするような淡い色を入れたい時はここまでブリーチベースを上げることが必要です。




INK.

2019.7.26 open 渋谷区宇田川町36-22 ノア渋谷パート2-307号 ウルフカット、裾カラー、ホワイト、ピンク、パープル、オレンジ、ネイビー♪ハイライト、デニムカラー、ユニコーンカラーも❤ 外国人風、韓国style、デザインカラーに髪質改善も導入♪