パーマ後のスタイリングについて
パーマのあとのスタイリング方法は大きく分けて3つあります。
1.根元だけ乾かしてあとは半乾きの中間毛先にワックスとムースをもみこむ
2・パーマを出して乾かして、完全ドライ後にワックスやムースをもみこむ
3.パーマを伸ばして乾かしてストレートに。ドライ後オイルやクリームをつける。
同じパーマをかけた後でもこれだけのスタイリング方法があります。
1.そもそもドライヤーで乾かすのがめんどくさい
乾かすとどうしてもパーマが弱くなってしまうってひとにお勧め☆
2.ザ・スタンダード☆パーマがそこそこの強さでかかっていて、1のスタイリング方法だとパーマが強くなってしまうときにお勧め
3.濡れてるとウェーブっぽいパーマになってるけど、内巻きワンカールのスタイルにしたいとき。
そもそもパーマのかかりが強すぎるって時はこれ。
かけたパーマがうまく扱えない、綺麗に見えない時。
スタイリング方法を一度見直してみてください。
それでもうまくセットできない場合は、お気軽にご相談ください!
0コメント